ひょっとしたらかなり使えるかもしれないと思わせるアプリがドコモから出ています。それが「てがき翻訳」です。2015年の7月に開発に着手したという報道で、気になっていた人もいたと思いますが、9月9日から無料トライアルサービス開始しました。手書き翻訳はスマホやタブレットに書いた言葉や文章をネット上にある翻訳サーバを経由して翻訳文字を得るというサービスです。対応する言語は英語、韓国語、フランス語、中国語です。対応するOSと機種はAndroid4.3以上を搭載したスマホとタブレットということです。アプリのダウンロードはGooglePlayから「てがき翻訳」でダウンロード可能です。トライアルに参加したユーザーの声を反映して年内に商用化するということです。トライアル中は無料ですから、この機会に試してみたいものです。もっともスマホでは画面的に手書きは小さいのでは、と懸念もあるところですが、手書き翻訳は言葉に発しなくてもいいので、入り込みやすいと言えるでしょう。発音が難し語り通じなかったりすることが多かったのでこれはかなり気になるアプリといえます。上手く使えるようになるとこれからは会話が楽しみになりますね。タブレット利用だったらさらなる軽量化を求めたいところです。

Posted in 2015年9月14日 12:00 AM ()

脳の力を活用しよう!

スマートフォンを長時間利用すると、人間の脳や身体にあまり良くないようなイメージってありますよね?
しかし、今や日常生活でスマートフォンは欠かせないツールのひとつであり、多くの人が手放せなくなっています。
それでは、スマートフォンを使い続けると、私たちの脳にどのような影響を与えるのでしょうか?
もともと一般的に人間の脳の力には、記憶する力、思い出す力、理解する力、ひらめく力の4つのタイプがあると言われています。
頭が良いと言われる人は、これらの能力が優れているということになります。
しかし、スマートフォンを使い続けると、記憶する力と思い出す力が衰えてしまうというのです。
確かに思い当たる節はありますよね?
電話帳機能があるために、いつしか友人の電話番号を記憶することもなくなり、スケジュールやメモ機能があるために、字を書かなくなって漢字が思い出せなくなっている。
誰もが同じような経験があるのではないでしょうか?
しかし、ただ脳の衰えを嘆いてばかりではいけません。
残りの2つの脳の力である、理解する力とひらめく力を意識して使うといいそうなのです。
色々な事を考えて調べたり、創造して発信したりという能動的な行動を起こすことが大事だそうです。
もう一度昔を思い出し、5人くらいの電話番号を覚えてみるとか、日記帳をつけてみるとか、今日からでも遅くありません、意識して脳を活用してみてはいかがでしょうか?

第三極として発信したソフトバンクも一時はドコモを急追していたのですが、ここ最近はその勢いもちょっとした一服感があるように感じます。決して勢いに陰りが出て来たというものではなく、次々と新しい基軸を打ち立ててきた戦略もそれが格安スマホのほうに取られた格好ですね。ソフトバンクくらいの規模の大きな企業になると格安スマホに参戦するのは収益性を考えても採算が合わないのは当然のことです。ですからこれからはぶれない基軸も大切ですが、付加価値的なサービスをより強固にする戦略が求められているのです。そのような中で9月7日に発表された戦略がTポイント3倍キャンペーンです。これはファミマやガスト、TSUTAYAで買い物をして会計時にTカードを提示し、さらにソフトバンクの携帯やスマホを利用していることが条件になります。これは携帯やスマホをTカードと合わせて提示することになるのですが、事前にTカード番号を携帯やスマホに登録することで可能になります。キャンペーン開始は10月9日からです。オプションによってはTポイントが5倍になることもあるということです。Tカードとソフトバンクのコラボはこれからも目が離せないですね。これはある意味楽天モバイルに対抗しているのかも。

Posted in 2015年9月9日 12:00 AM ()

スマートフォンは雑菌だらけなのです。

はっきり言ってスマートフォンは、汚いです。というと語弊があるかもしれませんが、スマホの画面は汚れやすいのです。指でなぞることで操作しますので、指の先の雑菌が付きますし、なによりも画面の温度が高いのでそれで、雑菌が増殖してしまうのです。一般的なスマートフォンはトイレの便座と比較しても20倍の雑菌が付いているそうです。今ではスマートフォン専用のクリーナーなども多く販売されていますから、購入してしっかりと清潔な状態を保つようにしましょう。基本的に指が触れるところは雑菌の宝庫ですから、スマホは特に危ないです。それで電話までするのですから、耳やほっぺに雑菌をなすっているようなものですから、スマホは常に綺麗にしておきたいものです。基本的に拭けばいいのですが、それだけでは足りないので、様々なメーカーからクリーナーキットなどが発売されています。その中でも秀逸なのがローラータイプです。綺麗になるのですが、このタイプのクリーナーは保護フィルムには効果がありません。ですから、保護フィルム無しのスマートフォン専用なのですけど、今時保護フィルム付きが基本ですし、機種変などではショップから保護フィルムがプレゼントされるくらいですから、そのあたりが問題です。

パソコンでは困ったときは再起動することが、今でも基本です。何かしら不穏な動きをしたり、かたかたハードディスクが回転していたら不安になりますよね。そんなところから何かあったら再起動、コンピュータはいったん中身をクリアしてくれるので綺麗な状態でスタートしてくれるのです。ちょっとパターンは違うかもしれませんが、スマートフォンのiPhoneなんかもそうですね。実はいろいろなアプリを立ち上げて、次のアプリをというときはホームボタンも元の画面に戻って次のアプリを立ち上げる人が多いと思います。思いますというと他の選択肢があるのか、ということになりますが、そんなこともなくてそうするしかありません。そうするとiPhoneの中で何が起こっているかというと、前のアプリがそのまま立ち上がっています。ですから、次に起動するときは切り替えるだけなのですが、操作する側からみたらすぐに立ち上がって反応が早いなということになるのです。これでバッテリーの消耗も激しいし、中で何をやっているのかもわからなくなります。バッテリーの消耗を防ぐためにもアプリは手動でこまめに消しましょう。それとバッテリーの保護や、リセットをする意味でもiPhoneは少なくとも一週間に一度くらいは電源断をすることが望ましいようです。

Posted in 2015年9月6日 12:00 AM ()

IT業界に就職するのは今のTrend?

ここ最近、友人が就職活動をしているのでいろんな話を聞くことができる。友人はIT業界に就職を希望しているのだがやはりTrendなのかなんなのかかなりの競争率らしい。こちらとしてはそんなことにはあまり興味はなくIT業界というとグーグルとかMicrosoft、ヤフーやアップルぐらいしか知識がないのだが、今はベンチャーも合わせるとたくさんのIT関連事業が存在しているらしい。初心者知識でITの仕事というとプログラマーとかエンジニアぐらいしか知らないし、その人が一体どんな仕事をしているのかすら知らないし。というわけで、ちょっと調べてみたところ、ITというのはInformation Technologyの略。情報技術全般のことを指している。ざっくり仕事の概要を書き出してみると、システム作りにおいて、使う側と作る側が存在し、使う側の要望をまとめるのがシステムエンジニア(企画)。それをサポートするのがコンサルタント。システム設計書を作成するのがシステムエンジニア(設計)なんだそう。その設計を元に組み立てるのがITスペシャリストとかネットワークエンジニアと呼ばれている。そして、さらに実際に動くシステムを作るプログラマなどなど。ITの仕事にもいろいろあるのがわかる。これだけたくさん役職あるのであれば、就職難と言われてるけど、なんとか友人には頑張って欲しい。

Posted in 2015年9月5日 12:00 AM ()

使えるスマホ機能はどれだ!

多種多様な機能を持っているスマホ。皆さんが愛用しているスマホの機能はなんでしょうか。やっぱりスマホになると好きな機能はアプリで追加したりできるので、実際にスマホについている本体の機能でいうとカメラや画質などになります。こういった機能は新機種が出てくるたびにどんどん向上していくので、実際に買い時が難しくなるほど。GPS機能なんかは本当に便利で、この機能を使っている地図アプリなんかは本当に便利になってきています。知らない場所でもすいすい行くことができますしカーナビもいらないぐらいの正確さは本当に驚くべきことです。スマホ機能は他にもどんどん進化してきていて、音声入力ができる機能の正確さは目をみはるほどです。これなら入力が苦手な人でも音声で普通に話すだけでそれがそのまま文字となって入力されるので、とっても便利ですよね。きっちり発音も判別してくれるのでそのスムーズさには驚きです。要件をスマホに話せば受け答えしてくれるような機能も人気です。好きなスマホ機能に注目して選んでみるのもいいと思いますね。地図と音声入力を合わせたような機能も使えるので急いでいる時にも便利でしょうね。スマホ機能はいまではなくてはならない機能ばっかりになった気がします。

Posted in 2015年9月3日 12:00 AM ()

ITを学ぶにはTrend重視のスクールがおすすめ

今やIT無くしては生活できないほど日常の一部と化していますよね。どんどん進化していくTrendについていくのは実際にIT業界で働いている人にとっても大変なことです。スマートフォンやタブレット、パソコンなど全てがネットとつながりその中で生活が支えられていると言っても過言ではないのです。今や仕事でパソコンを使わないことってないですし、これからの世界には必須といっていいでしょう。ITの世界で働くわけではなくても、基本的なITのスキルや知識は持っていたほうが確実に役に立つはず。今はそういったITのスクールもたくさんあるんですよね。学びたいコースやスクールをしっかりと選べばピンポイントで自分の欲しいスキルが手に入ります。思い切って初級から上級まで全部学んでしまえば一気にITのスペシャリストとして活躍できることもあるのではないでしょうか。一言でエンジニアといってもいろいろな種類がありますし、なんのエンジニアになって活躍したいのかをそもそも明確にしないといけませんよね。そういったスクールの中には、セミナーを開催していたり、入学に際しての説明会なども頻繁に行っているところも多く、興味がある場合にはうまく活用してみるといいですよ。

Posted in 2015年9月2日 12:00 AM ()

“スマートフォンのマーケティング戦略 “

スマートフォンがこのような急激な発展を遂げたからこそ、企業がしなければならないことがあります。
スマートフォンからのサービス利用者が増えると同時に、購買活動も積極的になって来たということを見て取ることが出来ます。パソコンというものが以前より存在していますが、楽天市場では2013年11月から、Amazonでは2014年2月から、パソコンよりもスマートフォンによる利用者か上回ってしまったと言われています。
大手ECサイトのインターネットの利用が、パソコン中心から、スマートフォン中心へと移行している事態を、企業はより以上早く察する必要があります。フィーチャーフォンからスマートフォンとシフトし、サラリーマンらに画面もみやすく、操作性の高い強力のメディアになったことを察することが可能です。
そして企業が現在しなければならない問題は、スマートフォンを中心に据えたマーケティング戦略の見直しです。企業は、このスピーディーな事態にまだ的確に対応出来ていないとも言われています。