Posted in 2016年1月28日 12:00 AM ()

スマホ メモリの注意

スマホ メモリと言うのは、 CPUが処理するデータの一時的な記憶をする役割を担っています。スマホ メモリが足りないと、スマホがカクカクという状態になってしまうでしょう。
スマホメモリ、内蔵メモリ、 外部メモリ、または、RAMとROMという言い方をしますが、 内蔵メモリは、 RAMであり、外部メモリは、 ROMです。
Random Access Memory、それが、 RAMであり、言葉自体が何回も書き続けることが出来ることを言います。Read Only Memory、それがROMであり、ROMは、読み込みだけ専用と言うことを意味しています。
ROMにおいて、写真のデータなどが保存されて行きます。RAMは、 頻繁に机に例えられるのは、このような理由からです。そして、 ROMは書棚という感じです。 ROMは基本は、書棚にしまっている状態です。大切なものはしまい、別にそこで作業をすると言うのではありません。
現状出ているスマホでは3GBや4GBもあります。 その位のRAMであれば基本的にメモリが原因でスマホがカクカクするという事もないかと思いますが。

Posted in 2016年1月24日 12:00 AM ()

iPhone用カメラ/画像アプリ、こんなのを愛用中

最近ではすっかり「スマートフォンでもビシバシ写真を撮る派」となりました。以前は画質的な好みからスマートフォンでは全然撮らなかったのですが、今時はどの機種もかなり画質が良くなっているので、フツーに撮りまくりなのです。iPhoneやAndroidなど複数のスマートフォンを使っている人もいるかもしれませんが、やはり「iPhone 6s」と「iPhone 6s Plus」です。メインカメラの画素数は1200万で、スマートフォンで撮る画素数としてはちょうどイイ感じ。AFも速いです。もっともiOS標準カメラアプリですと、若干不便なこともあります。たとえば、撮影時にハデなシャッター音がすることです。近くに人がいるところで撮影するには少し気が引けるという人も多いのではないでしょうか。あるいは露出補正です。iOS 8から標準カメラアプリで手軽に露出補正できるようになったようですが、好みの操作感でなかったりして、僅かにストレスを感じたりするのです。それでも、そういう細々した問題は、ほかのカメラアプリなどを使えば解消できます。というわけで「OneCam」アプリで完全無音撮影を活用している人も多いでしょう。ボリュームボタン上にあるサウンドオン/オフボタンで「サイレントモード」にし、このアプリで撮影すれば「完全無音」でシャッターを切れるのです。
 

Posted in 2016年1月21日 12:00 AM ()

iPhone以外のスマホでは

スペック以外で光明を感じたスマートフォンが、シャープの「エモパー」です。スマホがユーザーに話す機能といえば、iOSの「Siri」が有名ですが、エモパーは、適度なタイミングでスマホ側から話しかけてくれるのが大きな違いです。この「スマホから話しかけること」が重要で、Siriのように能動的に話しかけるサービスの場合、よほど好きな人でないと毎日使わないでそうし、検索したり機能を呼び出したりするツールとしての側面が強いのです。エモパーは端末が勝手に話しかけてくれるので、ユーザーは気負う必要がありませんし、キャラクターには人工知能による感情がプラスされているので、「愛着」が生まれやすくなるのです。時間帯や場所によって、さまざまなことを感情を持って話しかけてくれる「エモパー」ですが、エモパーは実際に使わないとその良さが分からないので、IGZOを搭載したSH-02Eのように、短期間での爆発的なヒットにはつながらないでしょう。しかし継続して“ファン”を増やしていければ、iPhoneに奪われたシェアを少しずつ奪還できるかもしれません。エモパーは順調にバージョンアップを重ねており、ライフスタイルを変える可能性を秘めていると感じている人も多いかもしれませんね。
 

Posted in 2016年1月20日 12:00 AM ()

スマホバッテリーを労る

スマホバッテリーに対して、みなさんどのような配慮をしていらっしゃるでしょうか。スマホバッテリーのことを言えば、環境ということもとても大事なことです。
何処でもスマホ充電OKと言うことではないらしいのです。暑いところもスマホバッテリーがへたる可能性がありますし、寒すぎる環境でも全然アウトです。
みなさんは、ゲームなどつい熱中したまま充電をしているというケースが非常に多いのではないでしょうか。ゲームをしている時は、スマートフォンが熱を持ってしまっているので、スマートフォンを暑い場所で充電しているのとほとんど変わらない状態です。
そのような環境で使用しては駄目な理由は、低温では本来の容量を使えなかったり電圧が落ちたりすることがあるということです。そして、高温ならばバッテリーが劣化する大きな要因になるとのことです。スマートフォンバッテリーは、しっかり労りもって接してあげなければならないもののようです。

Posted in 2016年1月15日 12:00 AM ()

スマホの充電の仕方にも注意

スマホの充電器というのは、どうしても寿命があります。
バッテリーも使用をすればするほど、老化が進むので注意をしなくてはいけません。
バッテリーは、老化をするものなのですが、使用方法によって長持ちをさせる事もできます。
日頃、使用の仕方を変えるだけで、バッテリーの持ちが全然違います。
やってはいけない事は、バッテリーを満タンにして、そのまま充電を続ける事です。
それを繰り返してしまうと、バッテリの寿命を縮めてしまう可能性が高くなります。
なので、充電がある程度できれば、充電器からはずした方がいいのです。
またスマホによっては、充電が完了をしたので、充電器から取り外してくださいと表示されるものもあるそうです。
そういったメッセージもそういった意味があるんだなと実感をしました。
毎日のように充電をした方がいいのかなと思ったりしてしまいます。
しかし、その充電がバッテリーを消耗していたのかもしれません。
日頃、スマホを使用をするのも、できるだけ充電を減らさないように、充電をしなくて良いようにしなくてはいけません。
バッテリーが老化をしてしまえば、すぐにスマホを交換しなくてはいけなくなる可能性もあるので注意をしましょう。

OS:Android 5.0、プロセッサ:オクタコアのMSM8994(2.0GHz×4+1.5GHz×4)、スマホ メモリ3GB、ストレージ32GB、というハイスペックなスマホがY!mobileの新モデルとして登場しました。
SoftBankからの登場であり、その名は「AQUOS Xx-Y」です。
Androidスマートフォンであり、シャープ製です。
更に注目はスマホ カメラです。背面は、リコーの画質認証プログラムGR certifiedを取得し1300万画素を搭載、最大70倍までのスーパースロー映像にも対応しています。
LTE/AXGP/W-CDMAのネットワークに対応、
IEEE 802.11 a/b/g/n/ac、Bluetooth 4.1をサポートしています。バッテリ容量は3,000mAh、 「エモパー」も搭載しています。
同時に登場した「AQUOS CRYSTAL Y2」では、フレームレス構造によりサイズを抑えたデザインを採用しています。AQUOS Xx-Y同様「省電力」に注力して、3日間の連続スマホ使用が可能です。最新のエモパーもここに搭載されています。

KDDIの2015冬モデルに属する「Galaxy A8 SCV32」(サムスン電子製)は、5.7型の大型スマホです。昨今ではすっかり5型以上のスマホが当たり前になってきていて、5.7型であってもそんなに驚かなくなってしまっています。ハイスペックを求めないが、大きな画面であれこれ楽しみたい人にジャストなGalaxy A8を今回はチェックしていきます。なお、すでに販売しているので、欲しいと思ったらすぐに買いに行けますよ。Galaxy A8 SCV32を手にしてまず感じることは「やたらと薄い」ということです。不安になるほど薄く、厚さ自体は約6mmなのですが、ボディーはフルアルミニウム合金で、しっかりとした堅牢性を実現しているのです。また、重量は約153gと5.7型にしては軽量の部類に入るほか、重心設計に注力しているのか、あまり重さを意識させない作りになっているのも特徴といってもいいでしょう。外観はGalaxy S6に近いフォルムとなっています。指紋認証センサーを内蔵するホームボタンとタッチ式のメニューキー、バックキーがある部分もこれまでのGalaxyシリーズと同様となっています。そのほかレイアウトとしては目立つ部分はないのですが、外観でとくに目を引くのが約2.5mmのフレームです。
 

Posted in 2016年1月9日 12:00 AM ()

ドコモがスマホの格安プランを

これから、スマホの使用料金が安くなっていうと話題となっています。
携帯会社も、どのように携帯料金の表示をしていくのかは見どころです。
やはり、使用をしている側からすれば、料金が低くなるのは非常に嬉しい話です。
NTTドコモでは、すでにスマホの格安プランがもう出てきているそうです。
それは、通話とデータ通信の合計で月額5000円以下になるそうです。
まだ、はっきりした料金は出てきていないそうなのですが、これだけ安くなると嬉しいものです。
やはり、スマホを使用をしていると、月額の負担が結構大きなものです。
その上に端末の支払いもしなくてはいけないとなると、より負担が増えるいっぽうになるのです。
これから、ドコモが格安プランを発表してきていると言う事は、auやソフトバンクにも動きが出てきそうですね。
大手の携帯会社からしたら、かなり痛い話かもしれないのですが、日頃毎月のように負担がを抱えている消費者にとってすごく助かります。
スマホが低価格で使用ができる事になると、より使用者も増えると思うので、携帯会社からしてもいい部分もあるかもしれませんね。
スマホ料金は安くなればなるほど、嬉しいものなのでどんどん下げてもらいたいと思います